- ♢♦2023.3.13. マスク着用のお願い♢♦クリニック内では、これまで同様に、マスクのできないお子さん以外の方には、マスク着用をお願いいたします
- ♢♦2023.2.16. 子宮頸がん予防接種♢♦4月から子宮頸がん予防接種の定期接種ワクチンが追加されます。そのため、1回目の予約のみ一時的に受付を停止いたします。詳細が分かり次第再開します。
- ♢♦2022.7.7 市の広報に掲載!♢♦当院院長の「おたふくかぜワクチンを接種しましょう!」が『広報ごしょがわら7月号』(pdfページ21)に掲載されました。
掲載記事はこちらから。ぜひ、ご覧ください。▶ - ♢♦2022.5.12. WEB問診始まりました♢♦診察予約をすると、便利なWEB問診ができます。ぜひご利用ください。
- ♢♦2022.4.20. 診察予約サイト変わりました♢♦一般診療予約サイトが変わりました。これまで予防接種・健診予約でご利用いただいていたサイトで、診察予約もできるようになりました。すでに予防接種・健診予約をされたことのある方は、そのまま診察予約からお入りいただけます。予防接種・健診予約をされたことのない方は、登録からお願いいたします。
- ♢♦2022.2.6. 子ども(5歳から11歳)コロナワクチン②♢♦新型コロナワクチンは3週間あけて2回接種し、他のワクチンと2週間の間隔も必要です(接種前も接種後も)。そのため、前後合わせて7週間は、他の予防接種ができなくなります。済ませていない公費対象ワクチンの公費期限が近い方は、1日も早く公費接種ワクチンを接種しましょう。(詳しくは、予防接種予約サイトをご覧ください)
- ♢♦2021.5.1 市の広報に掲載!♢♦当院院長の「子宮頸がんワクチンを受けましょう!」が『広報ごしょがわら5月号』(pdfページ25)と『広報つがる4月号』に掲載されました。
掲載記事はこちらから。ぜひ、ご覧ください。▶ - ♢♦当院での新型コロナウィルス対策について♢♦(2021年5月1日更新)
①前の日、又は当日発熱している方(37.5℃以上)は、駐車場のお車から電話でご連絡下さい。できるだけマスク着用で 個室でお待ちいただきます。個室の数には限りがありますので、お車でお待ちいただく事もございます。ご了承ください。
②予防接種の方と一般診療の患者様との接触を避けるため、予防接種の時間を変更して完全に分けています。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解ください。
③患者さんの集中を防ぐために、分散して予約をとっています。 1日も早く安心して日常生活を送れる日が来ることを願っています。
- ♢♦接種・接種スケジュールは遅れないように受けましょう。♢♦こんな時だからこそ、予防接種をして、ワクチンで防げる病気からお子さんを守りましょう予防接種・健診の時間は、一般診療と別の時間になっています。予約をして、その時間においでください。
- ♢♦2021.1.4 ラジオ FM五所川原フォーチュンRadio出演♢♦毎月第1木曜日 午後1時~チュンラジ「こども応援隊」当院スタッフから、気になる病気やお家での過ごし方などについてお話しさせていただいています。お楽しみに!
- ♢♦2020.11.4 ホームページがリニューアルしました。♢♦当院のウェブサイトを新しくいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

診療受付/AM8:30~12:00 PM14:00~18:00